demigurasu

スポンサーリンク
DIY

薪ストーブのある暮らしのメリット・デメリット

みんなの憧れ薪ストーブ。 実際に使ってみてのメリット、デメリットをご紹介します。 検討されている方は何かしら参考になるんじゃないでしょうか。
DIY

【DIY】100均だけでできるかわいい折り畳みミニテーブルを作ってみました【作り方】

100均アイテムだけで作るミニテーブルの作り方をご紹介します。 意外と写真映えするし、思ったより使えるやつです。 是非作ってみてください。
DIY

【DIYにおすすめな作業台】かっこいいBOSCHワークベンチPWB600の紹介

DIYするときには木材を切ったりする作業台が欲しいですよね。 ひろーい作業スペースがあるお家をお持ちの方はいいですが、私のようなそうでない方にお勧めな 便利作業台をご紹介します。
DIY

【DIY】ツーバイ材で簡単おしゃれなイスを作ってみました【作り方】

DIYで簡単でおしゃれなイスを作りました。 材料もよくあるツーバイ材を使用しています。 簡単なのに頑丈でおしゃれで使いやすいイスの作り方です。
移住

【瀬戸内・しまなみ海道】伯方島の気候の実際のところ【温暖】

瀬戸内海、しまなみ海道の伯方島、気候はどんな感じなのか? 実際に住んでみた実感をお伝えします。 年中温暖なイメージの瀬戸内海ですが、実際のところのお話です。
DIY

【DIY】ツーバイ材で簡単ベンチを作ってみました その2【作り方】

ツーバイフォー材でまたベンチを作りました。 今回はカンタンにできる作り方をしました。
DIY

【DIY】超カンタンにブロックでかまどを作りました【作り方】

超カンタンな基本ブロックでのかまどの作り方です。 材料が揃えば20分で完成します。 主に鍋とかで使う用です。
DIY

【DIY】ツーバイフォー材で簡単おしゃれベンチを作ってみました【2×4】

ツーバイフォー材でお手軽にベンチを作りました。 簡単で非常にしっかりとしたベンチです。
移住

伯方島での生活は不便?買い物や外食の実際のトコロ

橋でつながっているとはいえ、やっぱり不便な田舎暮らし。 島での買い物や外食は実際問題どんな感じなのか? というお話です。
移住

移住後のお仕事の現実【伯方島の場合】

しまなみ海道の伯方島ではどんな仕事があるんでしょうか。働き口はあるのか?というお話です。
スポンサーリンク